ねらい
みんなで協力して鬼から逃げる
得られる効果
●みんなで協力することを覚える
●鬼は自分のしっぽを守りながら行うので、他方向の注意力や周辺視野が広がる
●どこに逃げたほうが良いか?どこから逃げたほうが良いのか等状況判断力があがる
指導手順
① 鬼を1人、逃げる人を5人決める(鬼はしっぽをつける)
② 逃げる人のうち4人はバリアゾーンに入り、1人は逃げる
③ 鬼はしっぽを取られないようにしながらバリアゾーンにいない人をタッチしに行く
④ 逃げる人は、バリアゾーンにいる人と交代しながら逃げていく
【ルール】
1.鬼は、バリアゾーンに立っている人はタッチできない
2.バリアゾーンに立っている人は、逃げている人が入ってきたらバリアゾーンから 出て逃げなければいけない(1つのバリアゾーンには1人しか入れない)
3.制限時間の間タッチされずに逃げ切れたら勝ちとなる
4.鬼はしっぽを取られたら、再度鬼となる
指導ポイント
❶ 逃げるのが楽しくて、バリアゾーンの人と交代せずに一人で逃げ続けたりす る子がいます。その場合は、「◯秒以内に交代しないと負け!」などルールを追 加すると良いです。
❷ タッチするのに夢中で鬼がしっぽを取られる場合は、「周りも注意しながらタ ッチしに行こう」と声かけすると良いです。
❸ バリアゾーンにいる人が、逃げている人をどう助けるのかを見てあげる(逃げ てきそうな時に先にバリアゾーンを開けてあげているか?)など